top of page
シマウマカルチャー
スローガン
次元を超えろ!!
シマウマのアイコン

シマウマアイコンはバックキャスティング(カウントダウン)とフォアキャスティング(カウントアップ)で未来へ向かうシマウマの生き様を表す表裏一体のマークです。また、東京発で世界を無限に繋げることで地球と人類の未来を創っていこうという想いを込めています。
※商標登録取得済

なぜ、シマウマという社名にしたのか?
社会は“ビジョンと売り上げ”“生産性とエンターテイメント”など、相反する大切なことが、表裏の絶妙なバランスを保って成り立っています。我々はそのバランス感覚を持ってミッション、ビジョンの実現に向かうべく、それをシマウマの白黒模様のバランスになぞらえて社名としました
ミッション
インナーブランディングの力で社会を持続可能な成長へと導き、地球と人類の未来を創る
ビジョン
我々がまだ見たことがないモノ・コトを創造しつづけることで、人類を未来への入り口へと誘いつづける
バリュー
世の中には、進化や環境の変化に対応してどんどん新しいものが誕⽣する。決してそれに甘んじることなく、もっと良いものを創造しつづけるのがシマウマである
そのために
>>先人が築いてきた型の修得をしつづけ、修得したものを壊し、そこから離れて創造に向かう(守破離)
>>人類が地球規模で寄り添うあうことで、人類の幸せも、地球の未来も守られているという事を理解し、そのための努力をしつづける
>>過去の功績は捨てて、未来にどう役に立つかを常に考える
>>目的を見失わない。目的と手段を取り違えない
>>丸くならない。軸をブラさないということは、尖って生きるということである
>>地球の運営側であることを意識して、そのための努力と責任を果たしつづける
>>シマウマは、道無き道を進みつづける。そして、シマウマの後ろに道を作る
>>シマウマは、出る杭を育てる
bottom of page