top of page

​その他ブランディング事業の実績

ブランディング事業 : 03-4361-2310

​平日:10時〜18時

コーポレートサイトの制作には、ブランディングを意識したUI・UXの開発が非常に重要です

シマウマが考えるブランディングの定義は2つ。

1. ブランディング = 売れ続けるための仕組みづくり

2. ブランディング= ブランド・アイデンティティ(企業が顧客にこう思われたいという姿)とブランド・イメージ(顧客が企業のことをこう思うという姿)を一致させる

その2つをそのまま、UI・UXに当てはめることができます。

​特に、「企業が顧客にこう思われたい姿」と「顧客が企業のことをこう思うという姿」を一致させるためには、「機能的価値」に加えて「情緒的価値」と「社会的価値」を伝えきる必要があります。シマウマのコーポレートサイト制作を担当するスタッフはブランドマネジメントの知識を持つ(財)ブランド・マネージャー認定協会の1級資格保持者が担当します。

ブランドマネージャー認定協会1級資格取得者
ブランド認知の階層の概念図

ブランド認知の階層の概念図

​コーポレートサイト制作の実績

​株式会社暁NXET 2022年10月1日ローンチ
https://www.akatsuki-next.co.jp/

コーポレートサイト制作の実績

ブランディング事業 : 03-4361-2310

​平日:10時〜18時

bottom of page